8号 9月27日(土)に鹿島台町で歴史資料の保全活動を実施 ボランティアを募集します
2003.09.11
————————————————–
このメールを身近な方々にも回して頂けると幸いです。
また、お近くにこのメールニュースの配信をご希望の方がおられましたら、アドレスをお知らせください。次号より直接に配信させて頂きます。
————————————————–
*8月末で河南町の救済行動が一段落しましたので、県の文化財保護課のアドバイスを頂きながら、これまで鹿島台町および鳴瀬町の教育委員会と行動計画の調整をおこなってまいりました。
*その結果、来る9月27日(土)に、鹿島台町で歴史資料の保全活動を実施することになりました。この日は、歴史資料を所持しておられる可能性の高いお宅を一軒ずつお訪ねして、被災状況の確認をおこなうことが主な活動になります。
もちろん、これらのヒアリングや現地確認のなかで、緊急の救助活動が必要と判断された場合には、ただちにレスキュー活動もおこなう予定です。
*鹿島台町での活動には、同町の文化財保護委員の先生方もご参加くださることになりました。地元に不案内な私たちにとって、たいへん心強いものがあります。
*鹿島台が終われば鳴瀬町、南郷町、矢本町と、まだまだ行動計画を立てなければなりません。効率的に行動の成果を出していくためには、一人でも多くの方がご参加くださり、人海戦術で被災状況の確認調査を実施することが望まれます。ぜひ多くの方々のボランティア参加をお願い申し上げます。
*町内はかなり広いので、車が必要です。自家用車をお持ちの方は、車でのご参加をお願い致します。車の台数とボランティア人数に応じて、地区ごとのグループを作り、分乗して町内調査を実施したいと考えております。
*デジタルカメラをお持ちの方は持参して頂ければ幸いです。家屋や資料の撮影に用います。
————————————————–
○鹿島台町公民館に午前9時20分に集合
*JR東北本線下り、仙台発8時24分発の普通列車に乗車すれば、鹿島台駅に9時09分に到着しますので、これをご利用ください。下車したら、駅北側の鉄道下の地下トンネルを抜けて、徒歩5分のところに公民館があります。添付した地図をご覧下さい。
*車の場合は、三陸自動車道の松島北インターチェンジで降りて、国道346号を15分ほど北上すると鹿島台町に到着します。
鹿島台町公民館地図
http://www.town.kashimadai.miyagi.jp/kouminkan/map%20kouminkan%20chounai.htm
————————————————–
上記の活動に参加が可能な方は、折り返しご返信ください。車でのご参加が可能な方は、その旨、お書き添え頂ければ幸いです。
連絡先:平川新
電話・FAX 022ー217ー7693(研究室)
メール hirakawa@cneas.tohoku.ac.jp
————————————————–
*これまでこのニュースは「宮城地震(仮称)歴史資料救済ニュース」と称してきましたが、今号から、「宮城資料ネット・ニュース」を正式名称と致します。