宮城資料ネット NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク

  • HOME
  • 「宮城資料ネット」について
  • ネットニュース
  • 活動記録
  • 資料
    • ダウンロード
    • 古文書資料 撮影マニュアル
    • 文書資料撮影 マニュアル 管理編
  • 動画
  • 寄付

最新のニュース

  • 救う―救済活動

    451号 鰺ヶ沢町大雨災害をふり返る 「資料レスキューと災害史」展×フォーラムのお知らせ

    2023年12月5日 ネットニュース

  • 「救う」災害で危機にある歴史資料の救済

    最新記事

    2023年12月5日

    451号 鰺ヶ沢町大雨災害をふり返る 「資料レスキューと災害史」展×フォーラムのお知らせ

    「救済活動」に関する記事の一覧はこちら

  • 「守る」地域に残された歴史資料の保全

    最新記事

    450号 宮城学院女子大学・桜ヶ丘古文書プロジェクトPR動画

    「保全活動」に関する記事の一覧はこちら

  • 「広める」歴史資料保全に関する研究・普及

    最新記事

    2023年7月26日

    447号 2003年宮城県北部での連続直下型地震 宮城資料ネット活動開始から20年

    「普及活動」に関する記事の一覧はこちら

事務連絡・お知らせ

  • 2023年12月5日 451号 鰺ヶ沢町大雨災害をふり返る 「資料レスキューと災害史」展×フォーラムのお知らせ
  • 2023年9月12日 449号 東北大災害研・関東大震災関連企画のお知らせ
  • 2023年7月27日 448号 そうま資料ネット主催「シンポジウム そうまの歴史を守る・つたえる2023」 のお知らせ(9/3)
  • 2023年6月15日 444号 2023年度宮城資料ネット講演会のお知らせ(6/17)
  • 2022年10月1日 440号 歴史資料保全のボランティアを募集します

歴史遺産を未来へ

  • 救済活動
  • 保全活動
  • 普及活動

サイト内検索

  • 2003年宮城県地震
  • 2008岩手・宮城内陸地震
  • 2018西日本豪雨
  • 2019台風19号
  • 2020年7月豪雨
  • COVID-19
  • 東日本大震災

リンク

  • 東北関東大震災
    津波浸水域マップ
  • 被災した歴史資料・
    文化財の応急処置など
    へのお願い
  • 事業・会計報告
  • 報告書など
  • English
  • 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門
  • 日本の資料保全活動
  • よみがえる
    ふるさとの歴史
#宮城資料ネット のツイート

NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク

〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉 468-1 E503

東北大学災害科学国際研究所 人間・社会対応研究部門

歴史資料保存研究分野内

電話・FAX:022-752-2143

被災資料レスキューカンパをお願い申し上げます メールニュースの配信

このサイトで公開されたデータを、著作権者の許可なく、引用と個人閲覧の範囲を超えて複製、配布、商業利用することは固く禁じます。

当サイトは株式会社インターリンクNPO法人支援活動よりレンタルサーバー及びドメインの提供をいただいています。

Copyright© 2003 宮城歴史資料保全ネットワーク All right reserved.